2025年4月11日 / 最終更新日 : 2025年4月11日 maedayuuko お花見 令和7年度もスタートし、毎年恒例、お花見に行ってきました! お仕事がありがたいことに忙しいので、お昼休みを使って、三島市の上岩崎公園の満開の桜を堪能してきました。 いい天気で、とーっても気持ちが良かったです‼ 先日完成し […]
2025年3月2日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 maedayuuko R7.2.28(金)いずみんマルシェ R7.2.28(金)同じ町内の「在宅福祉総合センター いずみの郷 3階旧食堂」にて『いずみんマルシェ』が行われ、この日勤務の利用者さんと職員全員で、販売とお客さんとして参加させていただきたました。 初めての参加でしたが、 […]
2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年1月18日 maedayuuko 地域包括ケア探索実習 1/6(月)~1/9(木)、1/14(火)~1/17(金)の期間で、順天堂大学保健看護学部の1年生が、「地域包括ケア探索実習」で、がじゅまるの樹に来てくださいました。「交流を通じて他者を思いやり尊重するコミュニケーション […]
2024年12月28日 / 最終更新日 : 2024年12月28日 maedayuuko 「ふじさん はーぶ そると」 12月27日(金) 同じ長泉町の就労継続支援B型事業所「フェイス・トゥー・フェイス」さんとコラボ企画で、がじゅまるの樹の畑で育てたローズマリーを加工していただき、「ふじさん はーぶ そると」となり、セブンイレブンや伊豆箱 […]
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 maedayuuko 障がい者週間 啓発活動 令和6年12月9日(月) がじゅまるの樹では、長泉町の障がい者週間啓発活動に積極的に参加させていただきました! 奉仕活動グループと販売グループ作品見学グループに分かれて全員で取り組みました。 奉仕活動では、大いちょう通り […]
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 maedayuuko 12/3~12/9は、障がい者週間です。 「障がい者週間」とは、障がい及び障がいのある人に対する国民の理解と関心を広く深めるために、様々な取り組み・行事を行う週間です。 長泉町では、障がい者週間中長泉町役場はじめ町内の公共施設等で、事業所で作成したポスターの展示 […]
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 maedayuuko 産業祭 令和6年11月24日(日)長泉町ウエルピアながいずみで行われた産業祭に初参加しました。 天候にも恵まれ、たくさんのお客さんにご来場いただきました。 初めてのことで、準備から少々戸惑いましたが、何とか10時の販売開始には間 […]
2024年11月19日 / 最終更新日 : 2024年11月19日 maedayuuko 冬野菜 毎日畑で収穫した野菜を事業所内の無人販売所、納米里にあるどんこワークスさんの無人販売所、サントムーンオアシスのおなかすいたさんへ納品しております。 野菜の高騰がニュースで話題の今日この頃。新鮮野菜をお手軽価格にて提供して […]