地域包括ケア探索実習
1/6(月)~1/9(木)、1/14(火)~1/17(金)の期間で、順天堂大学保健看護学部の1年生が、「地域包括ケア探索実習」で、がじゅまるの樹に来てくださいました。「交流を通じて他者を思いやり尊重するコミュニケーションをとる。」ということが実習の目的にも入っており、期間中利用者さんとたくさんお話したり、一緒に作業をしたりしてくださいました。
いつでも、お客さん大歓迎のがじゅまるの樹では、皆大喜びで、いつもより作業に、お話に張り切っておりました。
小さな町の片隅で、日々頑張っている我々のことを一人での多くの方に知ってもらえて、また、将来ある若者の未来につながる実習であったなら嬉しく思います。
